採用情報
歯科衛生士

大野歯科医院では歯科衛生士さんが「主役」です。
大野歯科医院ではメインテナンスを重視しています。メインテナンスでは、歯科衛生士さんが「主役」です。
患者さん達は1~3ヶ月の間隔で来院されますが、患者さんの多くは皆さんにメインテナンスしてもらうことを楽しみにしています。
歯科衛生士のスキルをフルに生かし、一緒に患者さんを治療していきましょう。
ワークライフバランスを重視
毎月の残業なしを目標としています。ワークライフバランスを重視しており、祝日の振替出勤はありません。
患者担当制
当院は患者担当制で、ブラッシング指導、SRPに重きを置いています。治療期間中から口腔衛生指導を行うことで、メインテナンスの意義を患者さんに理解していただいております。
スキルアップできる環境
継続的なスキルアップを目指し、講習費の負担無しで講習会や実習付きセミナーに参加していただいております。
募集要項
募集職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
採用予定人数 | 若干名 |
給与 | 263125円(始業前と午後診療前の準備分の固定残業代7時間含む) |
業務内容 | 歯科予防処置、歯科診療補助など歯科衛生士業務全般 |
就業時間 | 午前9:00-13:00 午後14:30-18:30 |
休日 | 水、日、祝祭日 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
福利厚生・待遇 |
|
歯科技工士

※今年度は歯科技工士の募集はありません。
いつも患者さんの顔が見られる職場です。
歯科技工所と院内技工士の大きな違いは、患者さんの顔が見られる点です。
補綴装置をセットした際に患者さんが喜ぶ顔を見られるのは歯科医院で働く上で大きなメリットです。補綴装置はセットされて、使われることで初めて役に立ちます。
自分が作った補綴装置がどのように使ってもらえるかを見られるのは、院内技工士にしか出来ない特権です。一緒にいい補綴装置を作りませんか?
求人応募フォーム